時間で稼ぐ?スワップサヤ取りの近況

FXで最も安全な手法の1つ

それがスワップのサヤ取りです。
スワップが高い会社と低い会社とで両建てする手法ですね

  • ロスカットに合わないように証拠金を維持
  • 定期的な各社のスワップ付与の状況確認
  • スプレッド分の差額の回収

これらにさえ気をつけていれば、
両建て故に為替変動のリスクはないため、
日々のスワップをコツコツと受け取るだけです。

あとはどの通貨を選ぶのか?ということですが、
これは始めるタイミングで効率のいいものが異なるので
そのときに調べるしかないですかね

トルコリラの各社スワップ

トルコリラ スワップ表(2017/03/25)

証券 ヒロセ FX
プライム
GMO
クリック365
M2J SBI 外為
どっとコム
 87  88 85 59 75 85
-172 -98 -85 -79 -95 -92

飛びぬけてスワップの高い証券会社はありません。
前回同様、買いは証拠金を考えればFXプライム、
スプレッドを考えればヒロセ通商でしょうか

M2Jで売ると差額は8~9円ということで、
うまみは以前よりも薄れてしまった状況です

NZドルの各社スワップ

NZドル スワップ表(2017/03/25)

証券 ヒロセ FX
プライム
GMO
クリック365
M2J SBI DMM
 60  30 36 18 31 34
-115 -40 -36 -38 -39 -34

買いは未だダントツでヒロセ通商ですね
売りはDMMが良さそうです。

差額は26円で10万通貨両建てすると、
260円/dayの利益になります。
年間で約95,000円の利益ですね

ヒロセ通商さんが頑張ってくれる限りは
かなり効率の良さそうな水準です。

トルコリラとNZドルのサヤ取り比較

NZドルの買いをヒロセ通商で考えた場合、
1万通貨あたりの証拠金32,000円ですが、
トルコリラでも30,000円とほぼ同等

レートはNZドルが約78円でトルコリラは約30円。
暴落時にはNZドルの方が動き幅は広いので
前者の方が証拠金は厚めにしておいたほうが良さそうですが、
それでも効率は悪くないかもしれませんね。

トルコリラで両建てするのであれば、
現状では証拠金の抑えられるFXプライムが良いのでしょうね~

〔投資ブログリンク〕







フォローする